ホーム
不妊でお悩みの方へ
不妊治療の実際
不妊治療Q&A
体外受精学級
体験者の声
診療案内
院長プロフィール
リクルート
アクセス
不妊治療の実際
不妊で
お悩みの方へ
不妊治療の実際
不妊治療Q&A
体外受精学級
体験者の声
7 . 受精卵の分割状態
受精が成功すると、受精卵が急速に分裂を始めます。
A.
雌雄の前核の形成(受精して16時間)。
お父さんの染色体の集まりとお母さんの
染色体の集まりが、融合しようとしている
ところ。
B.
2細胞期胚(受精して1日目)。
融合してさらに1日培養すると、1個の細胞が2個に分裂する。
C.
4細胞期胚(受精して2日目)。
さらに1日培養すると、2個が4個になる。
D.
8細胞期胚(受精して3日目)。
さらに1日培養すると、4個が8個になる。
E.
胚盤胞(受精して5日目)。
さらに2日培養して、5日目になると、
胚盤胞になる。
<< Previous
目次に戻る
Next >>